機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

12

第62回CoderDojo Koga(コーダー道場 古河)

プログラミングを楽しむ子供達のためのコミュニティです。

Organizing : CoderDojo Koga(コーダー道場 古河)

Hashtag :#coderdojokoga
Registration info

ニンジャ(参加する子供たち)

Free

FCFS
12/15

メンター

Free

FCFS
2/4

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

第62回 CoderDojo Koga (コーダー道場 古河) 開催します。

    ・当日は、マスクの着用、ご自宅での検温、入室前の手洗い等、感染対策を忘れずお願いします。
    日 時 : 2023年02月12日(日)
           14:00 ~ 16:00ごろ
    開催場所 : お休み処 坂長
    参加費 : 無料
    参加条件 : 小学3年生ぐらい~高校生
           小学3年生以下の小学生でも、誰かに言われてではなく、
           自分自身からプログラミングを楽しんでみたい。
           と考えられるのでしたら参加可能です。
           可能でしたら、ダブルクリックやカットアンドペーストなどの
           マウス操作ができると良いと思います。
    持ち物 : 好奇心
          飲み物
          パソコンやタブレットなど
          パソコンの貸し出しを行っていますが、数に限りあるため持ち込みを歓迎します。
          ※貸出希望の方は、事前申請が必要です。
          必須ではないですがご自分用のUSBマウスがあると良いと思います。
    定 員 : ニンジャ(参加してくれる子供たち) 12人くらい
    できること : Scratch、Raspberry Pi、micro:bit、ロボットカ―ほか、プログラミングに
            関することであれば何でもOK!です。
            たとえば、学校からプログラミングの宿題が出たら、コーダー道場 古河で
            やってみませんか?
    当日貸出可能機材 :
       micro:bit、mBot、Raspberry Pi、α-Xplorer(アルファ・エクスプローラ)など、
       興味のある方、使ってみたい方はアンケートのコメントに一声添えてください。
       どんなことできるのか、どんな風に使うのか、自分で調べてきてもらえると嬉しいです。
         

CoderDojo Koga (コーダー道場 古河)は

    ・茨城県古河市を中心に、毎月開催を目指している
     子どもを対象にした参加費無料のプログラミングクラブです。
     「子どもたちが、自らプログラミングを楽しんでくれる。」
     そんな場所を作りたい! という思いから始まりました。
    ・いわゆるパソコン教室やプログラミング講座ではありません。
     先生や講師と呼ばれる人はいません。
     また、決まったカリキュラムもありません。
    ・その代わりにメンターと呼ばれる人たちが一緒に考え悩んでくれるかもです。
    ・プログラミングを教わる場所ではなく、
     子どもたちが仲間同士やメンターと呼ばれる方々の支援を受けて、
     できるだけ自主的にプログラミングを楽しむコミュニティです。
    ・無償のボランティアと皆様からのご寄付、スポンサーからの支援によって運営されています。

参加される方へ

ご支援、ご協力をお願いします。

    ・運営にご協力、支援いただける方を募集しています。
    ・プログラミング経験の有無は問題ないです。
    ・会場準備や片づけ、機材の運搬、参加してくれた子供たち(ニンジャ)と一緒になって楽しんでもらえると嬉しいです。
    ・また継続的に開催するために、機材の提供及び募金をお願いしております。
    詳しくは、coderdojokoga@gmail.com までお問い合せください。

免責事項

    CoderDojo Kogaの活動参加中、行き帰りなどで発生したトラブルや損失、損害、傷病、事故に対して、CoderDojo Kogaは一切責任を負いません。これらに対して自己責任においてご参加くださるようお願いいたします。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

あったかい

あったかい published 第62回CoderDojo Koga(コーダー道場 古河).

01/14/2023 15:10

第62回CoderDojo Koga(コーダー道場 古河) を公開しました!

Group

CoderDojo古河

コーダー道場古河(こどものための無料のプログラミング道場)

Number of events 63

Members 124

Ended

2023/02/12(Sun)

14:00
16:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/01/15(Sun) 18:00 〜
2023/02/12(Sun) 16:00

Location

お休み処 坂長

茨城県古河市中央町3-1-39

Attendees(14)

akiko19850227

akiko19850227

第62回CoderDojo Koga(コーダー道場 古河)に参加を申し込みました!

Duckling

Duckling

第62回CoderDojo Koga(コーダー道場 古河)に参加を申し込みました!

ysenuma

ysenuma

第62回CoderDojo Koga(コーダー道場 古河)に参加を申し込みました!

k_shimajirou2000

k_shimajirou2000

第62回CoderDojo Koga(コーダー道場 古河)に参加を申し込みました!

mi-suke

mi-suke

第62回CoderDojo Koga(コーダー道場 古河)に参加を申し込みました!

39majp

39majp

第62回CoderDojo Koga(コーダー道場 古河)に参加を申し込みました!

ymiyazaki_ymu

ymiyazaki_ymu

第62回CoderDojo Koga(コーダー道場 古河) に参加を申し込みました!

miyazaki3

miyazaki3

第62回CoderDojo Koga(コーダー道場 古河) に参加を申し込みました!

oliichi1204

oliichi1204

第62回CoderDojo Koga(コーダー道場 古河)に参加を申し込みました!

ichika0101

ichika0101

第62回CoderDojo Koga(コーダー道場 古河)に参加を申し込みました!

Attendees (14)

Canceled (3)